レミケード21回目&小腸造影検査
今日は午前中に小腸造影検査、午後にレミケード、診察と、一日中、病院の日でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
今日は午前中に小腸造影検査、午後にレミケード、診察と、一日中、病院の日でした。
今日はレミケードの日でした。18回目になります。
今日は午後にレミケードで病院に行きました。
昨日、出血しましたが、今日は大丈夫です。
新年度jが始まりました。3/31の夜にストーマパウチを交換し、新たな気分でスタート、と思ったのですが・・・
今日は、レミケードの日でした。今回で15回目になります。
午前中にトイレに行ったら、パウチの中の便が、赤っぽい色になっているような気がしました。
ストーマパウチから便が漏れるということが続いていましたが、ようやく落ち着いてきました。とは言っても、まだ不安なので、2日程度でパウチ交換して様子見の状態です。
今まで、漏れることは1年に1回程度しかなかったのに、2月は連続して漏れが発生し、パウチをほぼ毎日交換していました。なぜこんなことになってしまったのでしょうか?
漏れの原因は・・・
今日は病院のはしごでした。
昨日は朝、パウチ交換をしたのですが、危うかったので、夜、パウチ交換をしました。1日です。
最近のコメント