術後8日目
昨日の夕食後、お腹が張って苦しかったです。
午後から便が出ていないことは気づいていたけど、そのうち出るだろう、ぐらいに思って夕食を全て食べてしまったのが、失敗でした。
なかなか便が出ず、午前1時くらいになって少しずつ出始めて何とか解消していきました。
ただその後も少し違和感が残っていたので、午前中はほぼ横になっていました。
手術前1ヶ月くらいは、エレンタールとinゼリーとお粥しか食べてなかったし、その半年前くらいからほとんど野菜は食べていなかったので、最近の食事で野菜がいろいろ出てくるのに少し戸惑っています。
朝、担当医に会った時に、退院後はエレンタールを併用することになるので、一食減らして、エレンタールを飲みたい、という話をして、夕食を無くすことにしました。
これで夜中にお腹が痛くなることは無くなりましたし、夜中に硬めの便が出て、漏れることもなくなりました。
今日から点滴が1本になりました。1本を24時間で落とします。
頻繁にトイレに行かなくても良くなったし、点滴の水分が減ったので、口から水分を取るようになり、エレンタールを飲むにもちょうどよかったです。
これからは食事は無理をせず、食べても大丈夫かわからないものは少しだけ食べるようにしようと思います。
熱は36度台から37度台前半までで、比較的落ち着いてました。
■朝食
五分粥
味噌汁 大根人参
魚の煮付け
減塩ねり梅
ジュース
調子が悪くなった直後というのもあり詰まるかもしれないものは食べないようにしました。
味噌汁に入っていた大根と人参は少しだけ食べてあとは残しました。
■昼食
食パン1枚
ジャム
サラダ
ポタージュ
バナナ
ヘム鉄ゼリー
サラダは、ジャガイモ、ソーセージ、人参、きゅうりなどが入ってましたが、ジャガイモとソーセージ以外は少ししか食べませんでした。
バナナも一口だけにしました。
「クローン病」カテゴリの記事
- 退院後の状況(2021.05.23)
- 退院(術後13日目)(2021.05.19)
- 術後12日目(2021.05.18)
- 術後11日目(2021.05.17)
- 術後10日目(2021.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント