レミケード19回目と右腎石灰化
最近は体調は悪くないので、クローン病としては、あまり書くことがないのと、子供の世話で時間がないこともあって、更新が滞っていました。私も子供も順調です。
今日はレミケードの日でした。血液検査も大きな問題はなく、レミケードも問題なく終わりました。
先日、会社の健康診断があり、結果が自宅に届いたのですが、それに「右腎石灰化」と書かれていました。それで、今日の診察の時に「右腎石灰化」について聞いてみたところ、私のように、大腸がなく小腸ストーマの人は、水分の吸収がよくないため尿路結石になりやすいとのこと。
対策はというと、水分を多くとること、とのことですが、口からとってもそのままストーマからでてきてしまう分もあるので、なかなか難しいところです。
次回の診察の際には、久しぶりに骨密度も測定することになりました。
« マンションを購入しました。 | トップページ | 骨密度が改善 »
「クローン病」カテゴリの記事
- 退院後の状況(2021.05.23)
- 退院(術後13日目)(2021.05.19)
- 術後12日目(2021.05.18)
- 術後11日目(2021.05.17)
- 術後10日目(2021.05.16)
「病院」カテゴリの記事
- レミケード23回目(2014.07.15)
- 外来受診(2014.06.24)
- レミケード22回目(2014.05.20)
- 外来受診(2014.04.22)
- レミケード21回目&小腸造影検査(2014.03.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お子さんがお生まれになったそうでおめでとうございます(●^o^●)
あなた様に育児休暇取られるご予定はありませんか?
もしかして奥様が現在、育児休暇中でいらっしゃいますか?
あなた様もお勤めの会社に育休制度があれば、是非
ご利用になってみて下さい❤
男性が育休取っている会社も徐々にではありますが、増えてきていますよ。男性の育休取得が増えてほしいと思います。
投稿: マイメ | 2013年12月24日 (火) 16時27分