事前審査は無事通りました
昨日、ディベロッパーに設定してもらったファイナンシャルプランナーとの相談会に行ってきました。
その際、ディベロッパーの担当者から、みずほと三菱東京UFJの事前審査が通ったと聞きました。みずほからは郵送でも結果が来ました。三菱も郵送で届いたのですが、封筒の中には、結果が入っておらず、申請書のコピーが入っていて、訂正があれば3営業日以内に連絡が欲しいとのこと。その後、結果が郵送されてくるのでしょうか?
とりあえず、事前審査は通ったので、マンション購入への前提条件はクリアしたことになります。
さて、ファイナンシャルプランナーとの相談会では、資金計画を中心に、どうするのが有利なのか相談をしました。頭金がいくらで、ローンはいくらにするのが良いかとか、固定金利か変動金利かというような話は、実行までまだ1年以上あり、その時の状況にもよるので、今の段階では、何とも言えませんが、今回の相談での一番の収穫は、夫婦でローンを組むという「ペアローン」という選択肢もある、ということでした。今すぐだと、私だけがローンを借りることになるんだけど、1年後だと、妻もローンを借りれるかもしれないので、夫婦で住宅ローン減税の恩恵を受けることもできるかもしれない。名義の問題もあるし、ペアローンというのもありだなぁと思いました。
来週はいよいよモデルルームオープンです。
ブログランキングに参加しています。応援をお願いします。
![]() | ![]() |
« 団信なしの住宅ローン | トップページ | モデルルーム見学 »
「クローン病」カテゴリの記事
- 退院後の状況(2021.05.23)
- 退院(術後13日目)(2021.05.19)
- 術後12日目(2021.05.18)
- 術後11日目(2021.05.17)
- 術後10日目(2021.05.16)
「マンション」カテゴリの記事
- マンションを購入しました。(2013.09.21)
- モデルルーム見学(2013.06.16)
- 事前審査は無事通りました(2013.06.09)
- 団信なしの住宅ローン(2013.06.02)
- クローン病ですが、マンション購入を検討中(2013.05.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お久しぶりです。賃貸マンションっていうのは、会社の借り上げ社宅でしょうか?
マンションを購入することを検討されていらっしゃるんですね。奥様とお二人暮らしならそんなに広くなくてもいいですよね。ローンを組むと20年とかかなり長い期間返す必要があるので、できれば一括の方がいいかもしれませんね。ちなみに私の叔父も一軒家を買ってローンを現在返済中です。
投稿: マイメ | 2013年6月12日 (水) 16時49分
マイメさん、コメントありがとうございます。
賃貸マンションというのは、借り上げ社宅とかではなく、民間の賃貸マンションです。
賃貸が得か、購入が得かは、前提条件の置き方次第で変わってしまいますが、最近の政府、日銀の何でもアリ、の姿勢を見ていると、持たないリスクというのも大きくなってきているなぁ、というのも購入を検討する理由の一つです。
投稿: さんすう博士 | 2013年6月12日 (水) 21時02分